
小顔痩身インディバ術後拘縮ケア専門・Nana表参道
最新インディバマシンPROMAX導入!
こんにちは。
医療提携小顔痩身専門サロン・Nana表参道です。
ブログをお読み頂きましてありがとうございます♪
◆インディバご存知でしょうか?◆
身体の深部を温めることを目的とした電磁波エネルギーによる高周波温熱治療器です。
外側のケアだけでなく、内面からもケアできる機能を持つ万能機器なのです。
施術方法は2つの電極で体を挟み、体内に高周波を流して体内細胞分子レベルを振動させて摩擦熱を発生。この摩擦熱を「ジュール熱」と言い、体内組織の温度を3℃~7℃上昇させることが可能です。
体の深部に熱を作ることによって、血液やリンパの流れをよくし、余分な脂肪や老廃物は排出して痩せやすい体質にしていきます。
全身の細胞の活性化させ、身体を芯から温めることにより身体が本来持っている力を取り戻します。インディバは1995年から日本でも導入され、現在、美容業界にとどまらず、医療機関やスポーツの現場でも扱われています。

◆インディバはこんな方におすすめ◆
身体の冷えは代謝を落とし、肥満だけでなく免疫の低下など人体に悪影響があります。
インディバは体の深部から温めるマシンとなっているので、冷えの対策が可能ですがそれだけではありません。インディバは以下に当てはまる方におすすめの治療です。
- ◎ウエスト・顔・腿など、部分やせをご希望の方
- ◎お肌のターンオーバーを活性化させたい方
- ◎セルライトを改善したい方
- ◎肩こりにお悩みの方
- ◎抜け毛にお悩みの方
- ◎適切な体温を保持し、美容と健康を維持・予防したい方

◆インディバボディへの効果◆
インディバは痩身目的で利用される方が多いですが、ボディへの効果はそれだけではありません。
以下のような効果も期待できます。
✔︎ 痩身効果
✔︎ セルライトの改善
✔︎ 冷え性の改善
✔︎ たるみの改善
✔︎ 肩こり・腰痛の解消
✔︎ 免疫力向上


インディバは熱によって体を深部から温めることで代謝をUPさせます。
そのため、冷えが原因でできてしまうセルライトの解消も。セルライトは外側からの刺激でしか改善することができないため、太ももやヒップの凸凹を改善したい方に向いています。
また、血行不良で起こる肩こりや腰痛にも効果的。
体全体の代謝を上げていくので、痩身目的はもちろん、健康目的や免疫力upで利用することもおすすめです。


◆Nana表参道おすすめクーポン◆
#美容 #サイズダウン#表参道インディバ #表参道ハーブピーリング #全身痩せ #部分痩せ #キャビテーション #表参道エステ #表参道痩身 #痩身専門サロン #Nana表参道 #引き締め #たるみ改善 #リフトアップ #セルライト排出 #セルライト排出 #ラジオ波 #高周波 #超音波 #二の腕痩せ #サイズダウン #インディバ術後ケア #インディバ術後拘縮ケア #拘縮ケア #ダウンタイム #インディバ小顔 #浮腫 #INDIBA #インディバフェイシャル #免疫力 #冷え #肩こり解消 #自律神経整え#深部加温 #体質改善
-
インディバ施術は痛いですか?
-
痛みはありません。
ジュール熱と言う温熱療法により体の芯から温まり深いリラクゼーション効果を与えてくれます。「インディバ」はよく、家庭で使用している「電子レンジ」と比較されますが、まったく異なる高周波を使用しています。同じように熱が発生しますが、電子レンジは、約2000メガヘルツ(1秒間に20億の波)の高周波を使用しています。
これくらい超高周波(マイクロ波)の周波数帯になると、どのような物体にもエネルギーを集中させることができるので、強い熱が生じます。
それに比べて、インディバが使用している周波数は「1」にも達しないたった0.44メガヘルツ(1秒間に44万の波)の高周波を使用しており、この高周波で生じるジュール熱により体内組織の温度を一時的に深部温度を上昇させることが可能です。つまり自身の身体の中から温度を上昇させることになり、これが「インディバアクティブ」独自の「深部加温」なのです。「ジュール熱」は、生きた細胞でしか熱が発生しないのが特徴です。
-
インディバの副作用はありますか?
-
運動をした後のような感覚で、血液の解毒作用が盛んになり、無毒な水に変える作用が働くため、盛んな排尿になって現れます。また、いままで血行の悪かった所が改善され、汚れた血液が一時的に全身に循環する事で、全身倦怠感や重だるさを自覚します。1~3日で徐々に軽減するので安心して下さい。施術前後に十分な水分補給をおすすめしています。
-
インディバ施術は妊婦中でも受けられますか?
-
妊婦、ペースメーカーを使用している方、体調のすぐれない方(発熱、風邪症状など)、 強抗がん剤を処方させている方は施術禁忌としています。
持病で心配事があれば、かかりつけのお医者様へご相談ください。
-
男性でも施術は受けられますか?
-
ご利用いただけます。
性別問わずどのコースでもお受けいただけますのでご安心ください。
-
何のメニューを受ければよいのか分からないのですがどうすればいいですか?
-
当店はメニュー数が多く何を受ければいいのか迷ってしまう方も多くおられます。
その際はご予約の際に「メニューは相談して決めたい」とおっしゃっていただけましたら、当日に担当スタッフとお話をしながら決めていくことが出来ますのでご安心ください。